今回の『人生において最も買ってよかった「最高の一品」』はディーラー整備士でモータースポーツの経験もあるヒロさんに紹介して頂いた
マツダの「ユーノスロードスター(NA6CE)」
です。
世界的に高い評価を得ている、マツダのロードスター。
その魅力を、本人から教えて頂きましょう。
目次
ユーノスロードスター(NA6CE)のどこが特に好きですか?気に入っていますか?

この車の魅力を一言で表すなら
人馬一体、クルマの挙動を五感で感じることができるところです。
ユーノスロードスター(NA6CE)が他の似た商品より優れているのはどこ?

スポーツカーなのに決してパワーがあるわけでもない。
しかしそこには運転をする楽しさを感じる不思議な魅力があります。
またロードスターは、世界で一番売れている二人乗り小型オープンスポーツカーとしてギネス記録をもっている車です。
当方の乗っていた初代ロードスター(ユーノスロードスター)は、マツダメーカーが各部品を復刻、レストアも請け負っています。
現行型のマツダロードスターは、2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」をW受賞。
世界で評価の高いクルマです。
ユーノスロードスター(NA6CE)を買ってよかったことは?

ユーノスロードスターはわたしにとって、運転することの楽しさを教えてくれた師匠といえます。
この車に乗ることでドラテクが磨かれ、オープンカーという非日常空間で最高に贅沢な時間を与えてくれました。
ユーノスロードスター(NA6CE)との出会いを教えてください
モータースポーツ兼日常使いをするクルマを探していたところ、職場の同僚の紹介で出会ったお客様との個人売買で購入しました。
ユーノスロードスター(NA6CE)はどんな人におすすめしたい?

免許を取り立ての若いクルマ好きの人におすすめしたいです。
ドラテクが磨かれますし、運転する楽しさを感じることができるはず。
また、子育ても済んで好きなクルマに乗りたいと考えている人にもおすすめ。
ぜひ好きなクルマに乗って、贅沢な時間を過ごしてほしいです。
この商品を紹介した人

名前:ヒロ
自己紹介:ディーラー整備士。モータースポーツ経験あり。
ブログ:ヒロブログ
Twitter:@na6ce55hiroshi