今回の『人生において最も買ってよかった「最高の一品」』は、すいみんさんに紹介して頂いた
「Oculus Quest」
です。
PCを使わず、単体で完結するVRデバイス。
その魅力を、本人から教えて頂きましょう。
目次
Oculus Questのどこが特に好きですか?気に入っていますか?
Oculus QuestはスタンドアロンタイプのVRヘッドセットです。
頭に被って、映像をや音声を体験できるだけでなく、顔の動きはもちろん、手や体の動きまでトラッキング(追従)してくれます。
人間の5感のうち、視覚、聴覚、触覚(要デバイス拡張)、嗅覚(要デバイス拡張)を使った体験することができます!
従来の椅子に座って使用するVRでは体験できない、次世代のVR体験ができます!
Oculus Questが他の似た商品より優れているのはどこ?
従来のVRデバイスは、ハイスペックPCが必要でした。
しかしこのOculus QuestはスタンドアロンタイプでPCが必要なく、単体で完結します。
価格も5万円前後とVRデバイスにしてはかなり安価なところも魅力です。
Oculus Questを買ってよかったことは?
できることはたくさんありますが、主に下記の4点がおすすめです!
- 剣を振り回し、崖をのぼったりと、部屋の中を動き回りながらプレイするVRゲームができます
- エッチな動画や映画など、VRに最適化した映像作品(たとえば180度~360度見わたせたり)を体験できる
- VR上に画面を好きなだけ表示させて、寝転びながら動画やネットサーフィンができます
- VR Chatというアプリで世界中の人とオンラインで交流ができます
現在はリモートワーク中なので、フィットネスゲームや動画を見ながら運動できるところがとても重宝してます!
Oculus Questとの出会いを教えてください
3Dソフトが扱える関係で、以前からVRハッカソンやソフト開発のお手伝いをしていくうちに自分でも欲しくなりました。
半年前にこのOculus Questが発売されることを知って、発売日の5/1に予約して最速で入手しました!
余談ですがブログをやっているのですが(最後に紹介)、このOculus Questの記事を書くことで、よりたくさんの人に見ていただくきっかけにもなりました。
Oculus Questはどんな人におすすめしたい?
新しい体験ができるガジェットを求めている方。
友達が来た時にVRゲームで遊んでもらうも良し。
YouTubeを見ながらトレーニングもできます!
この商品を紹介した人
名前:すいみん
自己紹介:CG技術に関するブログを書いてます
ブログ:CGメソッド
Twitter:@cg_method